医療法人小林歯科医院
院長も女性で子育て中。シングルマザー向け扶養手当あり。滋賀県ワークライフバランス企業認定取得し、補助が受けられる病児保育がああります。セミナー研修費の補助制度、こども手当あり。
オンライン見学・面接可能です!
医療法人社団小林歯科医院は琵琶湖線の野洲駅から徒歩5分、
京都からはJR在来線で30分で通勤圏内です。
車・バイク・自転車通勤可。
パノラマレントゲン・セレック・レーザー完備。
一般保険診療から小児、歯周内科治療、セレックを使った院内技工に力を入れています。
小林歯科医院では研修医上がりの経験の浅い先生やブランクのある先生から、ある程度経験のある先生両方を募集しています。
院長も子育てをしながら勤務しています。産休を取り、復帰したスタッフも多数おり、産休を複数回とったスタッフは3名おります。女性院長なので、女性特有の悩み等、相談しやすい環境にあります。
経験の浅い先生はしっかりサポートします。
経験豊富な先生にはどんどんお仕事お任せいたします!
当医院は、悪いところだけを見て終わりではなく「お口の健康を通して互いの人生の質を高め感謝する」が理念です。患者さん一人一人のライフスタイル、人生に寄り添った治療方法の提案を行っています。
新人歯科医師の1日の担当患者は9名程度です。アポイントタイムは45分~60分取っています。
保険の患者さんを分単位で回すという診療は行っておりませんので安心して勤務頂けます。
《小林歯科医院の特徴》
・MFT(小児)の咬合育成に力を入れています。
・小児歯科の認定医が週2回勤務しています
・訪問診療も経験できます(希望者のみ)
・セレックの形成、実習あります。
・義歯のケースが多く70代のベテラン歯科医師の技術を学べます。
・セミナー代金の補助制度があります。
・唾液検査を取り入れ、歯周内科の勉強ができます。
・診療だけではなく医院経営、スタッフ管理等を学んで頂けます。
経験の浅い先生は、メンテ患者のドクターチェックからしていただき、慣れてきましたら診療をお任せします。一から教えますのでご安心ください。
≪小林歯科医院の患者層≫
・閑静な住宅街にあるので、ファミリー層が多く優しい患者さんが多い。
・お子様から高齢の患者まで幅広い世代の診療ができます。
◇院長の所属学会・会員
平成9年福岡県立九州歯科大学卒業
咬合育成研究会
国際歯周内科学研究会
日本臨床歯周病学会
≪小林歯科医院教育制度≫
マニュアル完備・動画マニュアルあり・実習あり
所属学会の年会費補助あり(医院規定による)
セミナー代金補助有(医院規定による)
≪小林歯科医院の福利厚生≫
・社保完備
・有給が取りやすい環境です。
・家賃負担あり(1万5千円~医院規定による)
・健康診断あり
・B型肝炎予防注射補助あり
・インフルエンザ予防注射補助金あり
≪産休制度について≫
今までに産休をとったスタッフ多数、2回以上産休を取ったスタッフも3名います。
スタッフが多数在籍していますので、急な体調不良でのお休みも、お互いフォローする体制が整っています。
≪感染対策に力を入れています≫
■来院者に関して
・待合室に患者さんが密集しないように配慮(希望者にはお車の中で待機)
・医院に入る前に手の消毒、検温を実施
・ユニットは可能な限りラッピングを行い、患者様毎に取り替え
・手摺りや待合の椅子等の環境の消毒も定期的に実施
■診療室内に関して
・移動式の口腔外バキュームがあり(2021年には固定式を治療用チェア全てに設置)。
・窓を開封し換気を多く実施
・受付に仕切りを設置
・院内消毒用にオゾン水を使用
・空気清浄機の使用
■スタッフに関して
下記を使用
・N95使用
・ゴーグル・眼鏡使用
・防護エプロン(白衣の上から)
・フェイスシールドを使用
・ヘアキャップを利用しています。
※防護服の代わりに、ゴミ袋とアームカバーを利用し、患者様毎に取り替え(感染拡大期)
※マスク、手袋、消毒液は安定して供給されています
■施設に関して
1F:診療室(汚染の可能性のあるゾーンとし、診療用の上履きを使用)
2F:着替えや食事をする場(汚染を持ち込まないゾーンとして、靴下またはスリッパ等で上がる)
(手指の消毒等もゾーンをまたぐ都度に実施)
※ロッカーや食事場所も広く、ソーシャルディスタンスを保つことができます。
≪Uターン就職歓迎≫
オンラインでの見学、面接のほか、見学交通費(上限ありお尋ねください)負担あり。
**********************
少しでも求人に興味を持たれた方はお気軽にお問合せくださいね。
仕事内容 | 【歯科医師業務全般】 一般保険診療から小児、歯周内科治療、セレックを使った院内技工に力を入れています。 経験の浅い先生は、メンテ患者のドクターチェックからしていただき、慣れてきましたら診療をお任せします。一から教えますのでご安心ください。 |
---|---|
応募条件 | 管理者経験:不要 |
雇用形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 3カ月・給与変動あり 試用期間中は子供手当の支給なし |
勤務時間 | 月~土 08:45~17:45 休憩1時間 |
給与 |
350000円 ~ 600000円 給与形態: 月給給与補足: <常勤> ◆給与内訳 基本給 220,000円~400,000円 技能手当 65,000円~100,000円 職務手当 65,000円~100,000円 ◆賞与年2回(業績による) ※1年目は支給なし ◆昇給あり(年1回、3000円~10,000円) ・子供手当 子供一人につき5000円(上限15,000円、試用期間終了後支給) ・住宅手当 15,000円(世帯主他条件に合う場合のみ) ・交通費 全額支給(非課税限度内) <非常勤> ◆時給2,500円~5,000円(試用期間2,500円~) 週1~応相談 育児・介護による時短もOK ◆昇給あり(年1回) ・子供手当 子供一人につき3,000円(上限9,000円、試用期間終了後支給) ・交通費 全額支給(非課税限度内) |
休日休暇 | ◆完全週休二日制(休診:木・日・祝日) ※祝日の振替診療の場合あり ◆夏季休暇(4~5日)、冬期休暇(7日) |
福利厚生 | 社会保険完備(試用期間中から加入可) 歯科医師賠償保険 住宅補助あり(規定あり) 退職金制度あり(2年以上勤務が対象) 定年制度・延長雇用あり 育児と介護に関して時短勤務も可(法定通り) 車、バイク通勤可(駐車場完備) 産休・育休制度あり(顧問社労士がいます) 健康診断、インフルエンザ・B型肝炎予防接種補助 |
設備 | パノラマレントゲン・セレック・レーザー完備 |
平均勤続年数 | 7.5年 |
教育制度 | その他外部セミナー参加補助あり 資格取得支援あり(研修費学会費補助制度) ※費用全額・一部は規定による |
勤務開始時期 | |
転勤の有無 | 無 |
禁煙・分煙 | 禁煙 |
従業員構成 | DH9名 DA3名 DT2名 Dr3名 |
勤務先名称 | 医療法人小林歯科医院 |
---|---|
ウェブサイト | https://kobayashidc.net/ |
電話番号 | 077-587-3001 |
勤務先住所 |
520-2331 滋賀県 野洲市小篠原 1147-8 |
最寄り駅 | JRびわ湖線野洲駅 |
その他のアクセス | |
地図 |
応募者へメッセージ
オンラインでの見学・面接のほか、見学交通費(規定による)負担もございます。
少しでも求人に興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせくださいね。
いいところ
こども手当やシングルマザー向けの扶養手当など、子育て世代への手当を充実させています。
ちょっと大変
チーム医療を目指しているため、毎日の院内清掃業務の一部は歯科医師も担当しています(簡単なものです)。
グランジュテ一押しポイント
この求人に応募する
応募完了
少しでも求人に興味を持たれた方はお気軽にお問合せください。