鈴木歯科クリニック
産休取得実績あり、育児中のスタッフ多数在籍しています。一般保険診療からインプラント、審美、訪問、予防歯科と幅広い診療を行っています。
カールツァイス1台、増設時に吉田のネクストビジョンを1台導入します。
鈴木歯科クリニックは、山形県山形市にあります。オンライン見学・面接可能。
一般保険診療からインプラント、審美、訪問、予防歯科と幅広い診療を行っています。
院長の鈴木先生はスタッフからの質問に対しても毎回丁寧に、理解出来るまで説明をし、小さな話題でも親身に聞いてくださいます。迷っている時は後押しをしてくださる先生です。
鈴木歯科クリニックでは研修医上がりの経験の浅い先生やブランクのある先生から、ある程度経験のある先生両方を募集しています。
経験の浅い先生はしっかりサポートします。
経験豊富な先生にはどんどんお仕事お任せいたします!
コロナ禍でも安定経営を行っております。こういう時代だからこそ経営的に安定している医院に勤めるというのも大切です。
≪鈴木歯科クリニックの特徴≫
アポイントタイムは45分、新人ドクターの1日の担当患者は8名程度です。
当医院は分単位で保険患者を多く回すのではなく、丁寧な検査とカウンセリングを行い、患者さんとの信頼関係を築き治療を行っています。
患者さんに対し質問を通じて理想の状態を聞き出し、希望に応じた治療の提案提供を行っています。出来る事、出来ない事を明確に伝え、無理に診療を勧めるということはありません。
・最新の設備で最新の治療を学び実践
・マイクロを使った拡大視野での診療ができます
・自費の根治にラバーダムを使用しています。
・拡大鏡を支給しています
・インプラントも学べます
・訪問診療を行っています。摂食嚥下にも力をいれています
・ノルマなし
≪院長の所属学会・勉強会≫
日本口腔インプラント学会
筒井塾 包括歯科臨床コース
筒井塾 矯正コース
筒井塾 咬合療法コース
CEセミナー ベーシックコース
CEセミナー アドバンスコース
SJCDベーシックコース
公益社団法人日本口腔インプラント学会認定 :青森インプラント研究会講習会(100時間コース)
藤本研修会 ペリオインプラントコース
ほか多数
≪鈴木歯科クリニックで働くメリット≫
・マニュアル完備
・顎模型で練習が可能(MID-G)
・一般保険診療からインプラント、審美、訪問と幅広い診療が経験できます
・欠損を補う入れ歯からインプラントに関わる補綴処置にこだわっています
・患者層は成人から60代ぐらいまでの患者中心です。
・経営ノウハウが学べます
≪鈴木歯科クリニックスキルアップ例≫
前日に勤務医の先生が担当する患者さんのシミュレーションを行います。
写真や動画を取って予習復習を実施します。
1年目・・・一般保険診療が一通りできるようになります
2年目・・・審美等の自費診療を学ぶ
3年目・・・フルマウスでの診断、診療、インプラントができるようになる
参加したい学会、セミナー、勉強がありましたら、費用の全額または一部負担します。
≪鈴木歯科クリニックの福利厚生≫
・祝日振替診療なし
・有給100%消化
・社保完備
・試用期間中給与変動なし
・社保すぐ加入できます
・健康診断あり
≪県外からの就職歓迎します≫
・Web見学、面接可能
・見学時の交通費の負担あり(規定による)
・山形移住支援制度を利用できます。
世帯での移住の場合:100万円
単身での移住の場合:60万円
(支援制度の規定による)
≪産休制度≫
産休取得者が3名おります。1回以上使用したスタッフも1名おります。
顧問社労士が在籍しているので申請の仕方や書類の書き方について相談することができます。
≪感染対策に力を入れています≫
コロナ感染拡大前より、当医院は滅菌消毒による感染症予防に力を入れております。
・口腔外バキュームの設置
・手が触れる箇所にバリアテープを使用
・グローブ、エプロン、コップを患者ごとに交換
・タービンを患者ごとに交換滅菌
・出来る限りディスポーザブルを使用
・クラスB滅菌器あり
Facebookもご覧ください!
見学随時歓迎します。
少しでも求人に興味を持たれた方はお気軽にお問合せくださいね!
仕事内容 | 一般歯科診療 難しくない水平埋伏智歯や半埋伏抜歯抜歯は当医院で抜いています。 小児歯科はもちろん、床矯正まで行っています。 矯正治療は専門医へ紹介しています。 元々、全部床義歯に在局していましたので、インプラントも含め欠損補綴や審美歯科治療が多いです。 |
---|---|
応募条件 | 管理者経験:不要 他に必要とする技術: 特にありません。 今迄しっかりとした歯科診療技術をマスターしてこなかったと感じている方におススメの職場です。 3年間のプログラムを終了すれば一般歯科診療を自信を持って行えるようになれます。(意欲のある方はもっと短期間でプログラムを達成できます) |
雇用形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間:あり 試用期間中の給与変動:なし 試用期間は3か月です。給与事体は変わりません。 |
勤務時間 | 月火水金 8:30~13:00 14:00~19:00 (休憩:60分) 土 8:30~13:00 14:00~18:00 (休憩:60分) 平均月間残業時間(前年度実績)月 25 時間程度 |
給与 |
350000円 ~ 給与形態: 月給給与補足: 基本給:新卒35万、3年目45万 上記給与には固定残業代(47,500円/ 18時間)が含まれています 昇給:あり年1回、2万円 諸手当の内訳:交通費:上限2万円 昇給あり 試用期間:あり 試用期間中の給与変動:なし 試用期間は3か月です。給与事体は変わりません。 |
休日休暇 | 週休2日 休診日:木・日・祝 ※祝日の振替診療なし 夏季休暇:6日 冬季休暇:6日 有給:計画付与5日、自由取得:5日 有給休暇は勤務年数によって1年10日から20日まで認められています。 100%消化可能ですし、勤務するスタッフに消化するように推奨しています! 年間休日:125日 |
福利厚生 | ・社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険)※社保は試用期間中も加入可 ・歯科医師賠償保険 ・拡大鏡支給(モリタ) ・車、バイク、自転車通勤可(スタッフ専用駐車場あり) ・スタッフルーム、スタッフ専用トイレ、スタッフ専用駐車場完備 ・健康診断あり ・産休制度完備(過去に取得者3名、1回以上使用したスタッフも1名います) ・顧問社労士がいるので、手続きなど不安なことがあっても安心です ・山形移住支援制度の利用可能 ・見学時の交通費の負担あり(規定による) |
設備 | 《設備》 ・ユニット:4台(診療2台、予防2台)→増設7台予定 ・CT ・マイクロスコープ(カールツァイス) |
教育制度 | 教育研修制度:あり 社内研修制度 マニュアル完備 社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度 歯科技術セミナー参加費半額補助 医院指定セミナーは全額補助(日曜日のセミナー参加の時には振替休日あり) |
勤務開始時期 | |
転勤の有無 | 無 |
禁煙・分煙 | 禁煙 |
従業員構成 |
勤務先名称 | 医療法人社団 鈴木歯科クリニック |
---|---|
ウェブサイト | http://www.dent-suzuki.com/ |
電話番号 | 023-626-1855 |
勤務先住所 |
990-2445 山形県 山形市南栄町 1-3-33 |
最寄り駅 | JR奥羽本線 山形駅 |
その他のアクセス | 山形駅バス停4番より山形大学病院行きバスに乗って10分。南栄町1丁目バス停下車目の前 |
地図 |
応募者へメッセージ
鈴木歯科クリニックでは分単位で保険患者を多く回すのではなく、丁寧な検査とカウンセリングを行っています。
出来る事、出来ない事を明確に伝え、無理に診療を勧めるということはありませんので、患者さんとの信頼関係を築き治療を行うことが出来ます。
経験の浅い先生にはしっかりサポートしますので、「今迄しっかりとした歯科診療技術をマスターしてこなかった」と感じている先生も安心して勤務頂けます。
経験豊富な先生は、これまでのご経験を十分に発揮頂ける環境があります。どんどんお仕事お任せ致します。
ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?見学随時歓迎しておりますので、お気軽にご連絡くださいね!
いいところ
マイクロやラバーダムを使用した治療を実践でき、インプラント、摂食嚥下にも力を入れています。
欠損を補う入れ歯からインプラントに関わる補綴処置にこだわっていますので、学びたい先生に最適の環境です。
祝日振替診療なし・有給100%消化で、年間休日は125日と無理なく働くことが出来ます。
ちょっと大変
2、症例からの手技をマスターするには、教わることを待つのではなく、自分で調べる時間を設ける必要があるます。それが自分のスキルアップの近道になります。
3、歯科治療を学んだ環境はそれぞれ違います。解釈や手技のレベルも違いますので、治療サービス内容をお互いに話し合い、納得の上、歩み寄る必要があります。
グランジュテ一押しポイント
院長の鈴木先生が理解出来るまで丁寧に説明もしてくださいますので、経験が浅い先生も働きながらしっかりとスキルアップ出来る医院です。
一般保険診療からインプラント、審美、訪問、予防歯科と幅広い診療を行っていますし、CT・マイクロスコープなどの最新設備も揃い、経験のある先生も働きがいを実感できる環境です。
今回は増設のための募集とのことで、コロナ禍でも安定経営を行っている、安心して勤務頂けるお勧めのクリニック様です。